2015年07月03日
副業をはじめました
おひさしぶりの更新です。
というのも、
タイトルの通り副業を始めたのです!
副業と言っても様々なものがありますが、
私は物販を始めました。
最近はヤフオクで出品する毎日です。
なぜ物販なのかというと、
先月くらいに偶然ネットで見つけた
「バンコク・バイヤーズ・スクール」
これがきっかけでした。
このページで動画を見て、物販に興味を持ち、
メルマガで勉強しています。
最近売れ始めてきて、とっても楽しいです♪
みなさんも興味があったら見てみてください!
あと最近といえば、そう、シチューを作りました!
ずいぶんとひさしぶりだったので、
少々不安でしたがなかなか上手く出来ました!
やはりシチューのポイントは牛乳をたっぷり使う事と、
チーズを入れることです!
チーズを入れると言うと皆驚くのですが、
入れたほうが味が濃厚になってとてもリッチな仕上がりになりますよ♪
バターを入れても良いですね!
ただ欠点はとんでもないカロリーになるということだけでしょうか(笑)
ダイエットメニューには向きませんのでご注意ください(笑)
それでは、また。
というのも、
タイトルの通り副業を始めたのです!
副業と言っても様々なものがありますが、
私は物販を始めました。
最近はヤフオクで出品する毎日です。
なぜ物販なのかというと、
先月くらいに偶然ネットで見つけた
「バンコク・バイヤーズ・スクール」
これがきっかけでした。
このページで動画を見て、物販に興味を持ち、
メルマガで勉強しています。
最近売れ始めてきて、とっても楽しいです♪
みなさんも興味があったら見てみてください!
あと最近といえば、そう、シチューを作りました!
ずいぶんとひさしぶりだったので、
少々不安でしたがなかなか上手く出来ました!
やはりシチューのポイントは牛乳をたっぷり使う事と、
チーズを入れることです!
チーズを入れると言うと皆驚くのですが、
入れたほうが味が濃厚になってとてもリッチな仕上がりになりますよ♪
バターを入れても良いですね!
ただ欠点はとんでもないカロリーになるということだけでしょうか(笑)
ダイエットメニューには向きませんのでご注意ください(笑)
それでは、また。
Posted by みちこ☆ at
12:10
│Comments(0)
2015年03月31日
明日の予定
明日の予定は、皆様はどのようなお感じですか?
わたしは、明日、久しぶりに主人とでかけることとなりました。
本当に久しぶりに二人でお出かけです。
いつも忙しくて、あまり家にいる時間もない主人なんですが、
明日は会社の取引先の息子さんが画家をやっていらっしゃるそうで、
その個展に招待して頂いたということなんです。
どうしましょう。
わたし、まったく絵画についての感性に乏しいといいますか、
実は今まで一度も個展を見に行ったことがありません。
遠い記憶をたどっていけば、きっと学生時代に、例えば修学旅行などで
美術館を訪れた経験はあるかとは思うのですが、
やはり興味のないことは記憶にも残らないらしく、
わたしの中では消え去ってしまった経験ですので、
ほとんど初めてといって過言ではないのです。
けれど明日は、主人の大事な仕事関係の方の個展ですので、
行かないわけにはいかないのです。。
着ていく服もわかりません。
おしゃれなんて、ここ数年したことがないのですから。。。
だけどせっかくの機会ですし、わたしなりにできるだけ、楽しみたいなと思います。
とてもどきどきします。
それでは、また。
わたしは、明日、久しぶりに主人とでかけることとなりました。
本当に久しぶりに二人でお出かけです。
いつも忙しくて、あまり家にいる時間もない主人なんですが、
明日は会社の取引先の息子さんが画家をやっていらっしゃるそうで、
その個展に招待して頂いたということなんです。
どうしましょう。
わたし、まったく絵画についての感性に乏しいといいますか、
実は今まで一度も個展を見に行ったことがありません。
遠い記憶をたどっていけば、きっと学生時代に、例えば修学旅行などで
美術館を訪れた経験はあるかとは思うのですが、
やはり興味のないことは記憶にも残らないらしく、
わたしの中では消え去ってしまった経験ですので、
ほとんど初めてといって過言ではないのです。
けれど明日は、主人の大事な仕事関係の方の個展ですので、
行かないわけにはいかないのです。。
着ていく服もわかりません。
おしゃれなんて、ここ数年したことがないのですから。。。
だけどせっかくの機会ですし、わたしなりにできるだけ、楽しみたいなと思います。
とてもどきどきします。
それでは、また。
Posted by みちこ☆ at
12:12
│Comments(0)
2015年03月27日
今日の出来事
わたしは普段、あんまり電車というものには乗ることがないのですが、
今日はたまたま、電車で出かける用事がありましたので
久しぶりということもあって朝からちょっとうきうきした気分で
駅までの道のりを歩いておりました。
すると、道端におかしな落し物があるのを発見してしまったんです。
なぜか、歩道の片隅に箱ティッシュと靴下が片方だけ、
そっと置いてあったのでした。
なんてことでしょう?
どういう経緯で、箱ティッシュと片方の靴下がおかれているのでしょう?
意味がわかりません。謎ばかりが深まってしまいます。
道路沿いなので、住宅はほとんどありません。
ベランダからの落し物、というわけでは絶対になさそうです。
車道からも離れていたので、車の中からの落し物、というわけでもなさそうです。
だいたい、箱ティッシュと靴下の関連性が、まったくわかりません。
これまで目撃したことのある、変な落し物の中でもいちばん推理しづらいコンビネーションです。
これを読んでくださっている見ず知らずのあなた様は、どう思われますか?
なにかおもしろい推理があったらぜひお聞かせいただきたいです。
では、また☆
今日はたまたま、電車で出かける用事がありましたので
久しぶりということもあって朝からちょっとうきうきした気分で
駅までの道のりを歩いておりました。
すると、道端におかしな落し物があるのを発見してしまったんです。
なぜか、歩道の片隅に箱ティッシュと靴下が片方だけ、
そっと置いてあったのでした。
なんてことでしょう?
どういう経緯で、箱ティッシュと片方の靴下がおかれているのでしょう?
意味がわかりません。謎ばかりが深まってしまいます。
道路沿いなので、住宅はほとんどありません。
ベランダからの落し物、というわけでは絶対になさそうです。
車道からも離れていたので、車の中からの落し物、というわけでもなさそうです。
だいたい、箱ティッシュと靴下の関連性が、まったくわかりません。
これまで目撃したことのある、変な落し物の中でもいちばん推理しづらいコンビネーションです。
これを読んでくださっている見ず知らずのあなた様は、どう思われますか?
なにかおもしろい推理があったらぜひお聞かせいただきたいです。
では、また☆
Posted by みちこ☆ at
12:18
│Comments(0)
2015年03月23日
今日の独り言
これを読んでくださっている、見ず知らずのそこのあなた様、
こんにちは こんばんは おはようございます。
あなた様の今日の1日はどんな一日でしたか?
もしくはどんな1日を過ごされるのでしょうか?
わたしの住んでいる地域は、昨日からずっと雨が降り続いております。
わたしは、洗濯物を溜め込むことがとても苦手でして、
このように連日天候が悪いととたんに頭の中は洗濯物のことでいっぱいになってしまいます。
気が気じゃなくなってしまうんです。
何をしていても、脱衣所にたまった洗濯物のことが気になってしまってだめなんです。
では、乾燥機などを使えばいいのでは?とお思いでしょう。
けれど、我が家にはそのようなぜいたく品はございません。
太陽の光なくしては、生活できないのです。
そのかわり、天気がよくて晴れ晴れとした朝を迎えると、
思いきり洗濯物が干せる喜びでものすごく気分が上がってしまいます。
そんな日に、洗濯するものがないと逆に損したような気になってしまうので、
必ず何かしら、洗って干すようにしております。
こんなことを人様に言うと、おかしい人だと思われてしまうのは想像がつくので、
ここだけで、ひっそりと、お話しちゃいました。
読んでくださった見ず知らずのあなた様、ありがとうございます。
それではまた☆
こんにちは こんばんは おはようございます。
あなた様の今日の1日はどんな一日でしたか?
もしくはどんな1日を過ごされるのでしょうか?
わたしの住んでいる地域は、昨日からずっと雨が降り続いております。
わたしは、洗濯物を溜め込むことがとても苦手でして、
このように連日天候が悪いととたんに頭の中は洗濯物のことでいっぱいになってしまいます。
気が気じゃなくなってしまうんです。
何をしていても、脱衣所にたまった洗濯物のことが気になってしまってだめなんです。
では、乾燥機などを使えばいいのでは?とお思いでしょう。
けれど、我が家にはそのようなぜいたく品はございません。
太陽の光なくしては、生活できないのです。
そのかわり、天気がよくて晴れ晴れとした朝を迎えると、
思いきり洗濯物が干せる喜びでものすごく気分が上がってしまいます。
そんな日に、洗濯するものがないと逆に損したような気になってしまうので、
必ず何かしら、洗って干すようにしております。
こんなことを人様に言うと、おかしい人だと思われてしまうのは想像がつくので、
ここだけで、ひっそりと、お話しちゃいました。
読んでくださった見ず知らずのあなた様、ありがとうございます。
それではまた☆
Posted by みちこ☆ at
16:42
│Comments(0)
2015年03月16日
はじめまして!
これから他愛もないような日常のことをつらつら書き連ねていこうかと
ブログをはじめてみました。
でも、はじめてなのでなんだかよくわかっていないんですけど。。
これって、どなたが読んでくださっているんでしょうかね?
だって、会ったこともないわたしの独り言のようなこのページを
どんな人が興味を持って読んでくれるのか、想像もつきません。
でも、実はこのブログをはじめたということは誰にも内緒なんです。
夫にも、家族にも友人にも、誰にも話しておりません。
わたしは、けっこういつも人に気を使ってしまうほうで、
自分の思うことを自由に発言できなくて、
言葉を飲み込んでしまうことがよくあるんです。
なので、こうして誰も知らないところで、だけど誰かしらがわたしの言葉や思いを
どこかで共有してくれるかもしれないという不思議なこの空間で、
日ごろ言葉にできない思いや自分の中にしまいこんでしまっているものを
吐き出せたらいいな、と思っております。
あ、申し遅れましたがわたしの名前は みちこといいます。
古風な名前なんですが、まだ30代です(笑)
どうぞ宜しくお願いしますね☆
ブログをはじめてみました。
でも、はじめてなのでなんだかよくわかっていないんですけど。。
これって、どなたが読んでくださっているんでしょうかね?
だって、会ったこともないわたしの独り言のようなこのページを
どんな人が興味を持って読んでくれるのか、想像もつきません。
でも、実はこのブログをはじめたということは誰にも内緒なんです。
夫にも、家族にも友人にも、誰にも話しておりません。
わたしは、けっこういつも人に気を使ってしまうほうで、
自分の思うことを自由に発言できなくて、
言葉を飲み込んでしまうことがよくあるんです。
なので、こうして誰も知らないところで、だけど誰かしらがわたしの言葉や思いを
どこかで共有してくれるかもしれないという不思議なこの空間で、
日ごろ言葉にできない思いや自分の中にしまいこんでしまっているものを
吐き出せたらいいな、と思っております。
あ、申し遅れましたがわたしの名前は みちこといいます。
古風な名前なんですが、まだ30代です(笑)
どうぞ宜しくお願いしますね☆
Posted by みちこ☆ at
14:41
│Comments(0)